中間支援プログラム

中間支援プログラム

取手のアーティスト・団体が活動を続け、発信する基盤づくりを行います。

取手市には数多くのアーティストが制作拠点を持ち、活動を続けています。また近年、市民とアーティストが一緒に作りあげるアートイベントも増えてきています。取手アートプロジェクトはそのようなアーティストや地域のみなさんの活動を支援することを目指して、取手市内での芸術活動環境の整備に取り組むとともに、取手で活動するアーティスト、アートスペース等での活動情報の発信をサポートしていきます。

取手の芸術活動連携サポート事業|取手市受託事業

取手市では、取手市及び近隣で行われている芸術文化活動およびその活動を担う団体を支援することで、芸術の街としてのさらなる発展を目指しています。本事業は、取手市内および近隣で活動する芸術文化団体を支援するプログラムとして、支援対象団体への広報的・資金的バックアップを行うものです。取手を舞台に活動する芸術文化団体が同支援事業を通じて、それぞれの活動を連携して発信することで市民の芸術体験機会が増え、取手がより芸術に親しめる街として、またアーティストが積極的に創造性を発揮できる街として取手市が熟成していくことを目指しています。

サポート事業プログラム1 とりでグラント!(取手市内の芸術活動団体助成事業)
サポート事業プログラム2 とりでアートの日。(こどもと取手市ゆかりのアーティストが出会う体験型ワークショップ事業)

  • 取手市主催事業(事業受託者:特定非営利活動法人 取手アートプロジェクトオフィス)

 

支援団体のみなさまへ|掲載ロゴデータと使用ガイドライン

toride_grant!logo

 

 

2014年度「とりでグラント!」支援団体

2014年度の「とりでグラント!」では、昨年に引き続き「SOBASUTA」「actica」の2団体への継続支援を実施します。両団体ともに、これまで複数年度に跨がって活動を続けてきた成果が今年度の取組みで結実するよう、各団体と調整を図っていきます。支援団体への注目と支援をどうぞよろしくお願い致します。

支援団体1|SOBASUTA(そばすた)

TCAM20130929

これまで実施した自転車ツアー企画「トリデサイクルアートミーティング」で蓄積されたルートやアートスポットの情報等をマップ化し、webサイトを通じて広く公開していく。またサイクルツアーの方も継続的に実施していく。http://sobasuta.juno.bindsite.jp/

取手アートプロジェクトが新たに立ち上げた「あしたの郊外」プロジェクト。全国のクリエイターから空き家を活用したアイディア・プランを募集する本企画では、対象物件を巡るオープンハウスを実施します。取手の地域情報と合わせて自転車で市内を巡るツアーのコーディネートを傍嶋賢さんにお願いしています。
申し込みのサイト http://urx.nu/eith
「あしたの郊外」 http://ashitanokougai.com/ 

 支援団体2|actica(あくてぃか)

you-sato-バナー

アーティストの視点で切り取った様々な「取手」の魅力を収集・発信するウェブサイトを運営します。今年度は市内を中心に様々な人にインタビューを実施、次世代へと伝承していくための言葉を収集し、最終的にはウェブサイト上で人・声・風景を紹介するページを作ります。定期的な勉強会を実施し、アートについての知見を広く大勢の人と共有します。http://actica.wix.com/torideconte

「取手アート不動産」では物件の動画による紹介PVをYu SATOとacticaに製作していただいています。
紹介PV https://www.youtube.com/watch?v=qmxqUce0WRA
取手アート不動産 http://torideartestate.jp/

2014年度 とりでアートの日。

IMG_9885R0014406IMG_9851R0014429

「とりでアートの日。」は取手市にゆかりあるアーティストが表現ジャンルを生かしたワークショップを提供する、夏の一か月間の体験プログラムです。2014年度はワークショップ実施団体を募集し、開催しました。

 

 2014年度 ワークショップ一覧

A 世界に一つだけの「マイバック」を作ろう
好きなかたちの布、絵の具を使って、自分だけのマイバッグを作ります。
日時:8月5日(土) 10時〜12時
講師:田中可伸(洋画家/文化工房ふじしろ)

B 小さな水族館「アクアリウム」を作ろう
ガラス瓶にカラー小石、貝殻などを入れて小さな水族館を作ります。
日時: 8月7日(木)①10時〜11時30分 ②13時〜14時30分
講師:浅野純人(美術家/あーと屋図工室)

C 古着でかつらを作ってかぶろう!ーぼうしでもなく、かみの毛でもない、頭をおおうもの。
古着に込められた記憶を「服を着る」という行為から、かつらにして、頭にかぶってみます。
細かく切った古着の記憶を考えながら一本一本つけていきましょう!
日時:8月9日(土)14時〜16時50分
講師:勝俣比加里(美大生)、川口蓮(美大生)

 D 話そう!つくろう!夏の思い出ゴブリン
会話をCDに取り込み、目や鼻や口を描き自分の中にあるキャラクター化した妖精”ゴブリン”をつくります
日時:8月18日(月)10時〜12時
講師:小中大地(アーティスト)

 E 手作り紙粘土のレリーフ(凹凸のある絵)をつくろう
トイレットペーパーと大和のりを混ぜた「手作り紙粘土」に絵の具を混ぜてカラー紙粘土を作ります。
板に貼りつけレリーフとした後、彩色し「水のイメージ(雨、海の中など)」を表現します。
日時:8月23日(土)13時~15時
講師:小原馨(画家/取手美術作家展会員)

 F マーブリングでつくる海の世界
マーブリング液に紙を染め、自分で作った海の生き物や船などのスタンプを押して、海の世界をつくります。
日時:8月24日(日)13時30分〜15時
講師:椎葉聡子(画家/井野アーティストヴィレッジ)

 

活動報告書はこちらからご覧頂けます PDF