-
山王小学校「創造すること、表現すること」
2021年度活動レポート
-
レポート:令和3年度 芸術家パートナーシップ「放課後アートの時間」
-
2022年3月27日(日)
フォーラム+ワークショップ「サステイナブルなコミュニティを駅ビルで育むーそれぞれの「自分らしさ」に耳を傾けて」を開催しました!
-
2022年3月12日 14:00-16:00
令和3年度芸術家パートナーシップ事業 放課後アートの時間 イベント「おとなも放課後たいけんラボ」レポートvol.2
-
2022年3月12日 14:00-16:00
令和3年度芸術家パートナーシップ事業 放課後アートの時間 イベント「おとなも放課後たいけんラボ」レポートvol.1
-
2022年3月
レポート:取手市内のアトリエを巡る「ART LIVES TORIDE お散歩ツアー」
-
2022年3月
レポート:取手市くらしサポートセンターとART LIVES TORIDE が連携して広報媒体を制作しました
-
2022年1月23日(日)
レポート:大空凧プロジェクトー高須で空あそび
-
2021年11月6日(土)13:00-16:00
レポート:とくいの銀行 野良ひきだしイベント
「井野団地ょん 〈イノダンジョン〉」
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」平田五郎の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」荒川弘憲の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」鈴木千世+種岡美恵子の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」 木俣創志の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」好光義也の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」杉村紗季子の活動
-
2022年1月
定点観測 #3 ショーケースの展示から:生きづらさを投げ出す優しさについて
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」松原東洋の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」佐藤美和子の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」熊木梨乃の活動
-
2021年12月〜
定点観測 バナーについて 2021ー2022
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」飯野哲心の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」キム・ドヨンの活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」田口佳代の活動
-
レポート:令和3年度「放課後アートの時間」椎名素代の活動