半農半芸 - 新小文間物語

レポート:小文間盆踊り、今年もTAPメンバーが参加しました

終了しました 2024/08/22


8月17日、今年も小文間盆踊り大会が開催されました。
台風の影響で前日準備が延期になり、当日も予報に雨マークがつくなどヒヤッとする状況ではありましたが、
盆踊り大会中は天候に恵まれ、たくさんの人で賑わいました。

TAPメンバーも昨年に引き続き参加し、盆踊り練習会での成果をお披露目しました。

小文間盆踊りは、今年で38回目。
コロナ禍での中止を挟んで、ちょうど40周年になります。

小文間婦人会の皆さんがご厚意で着付けを実施してくださり、
会場には華やかな浴衣姿の参加者も多く見られました。

『新小文間物語』のパートナーアーティスト、松原東洋さんのパフォーマンスや、
東京藝術大学サンバ部のパフォーマンスも行われました。

徐々に踊りに加わる人が増え、最後はやぐらを囲む輪が途切れないほどたくさんの人が盆踊りに参加しました。

小さな人から年上の方まで、小文間音頭や炭坑節に合わせて、みんなが踊る一夜になりました。
地域の祭りや踊りが少しずつ姿を消しつつある今日この頃ですが、
まだまだ長く続いていくことを予感させる、小文間の力強さを感じました!

関連する記事

  • 近日開催 8月29日、8月31日、9月1日

    |手・味・刻|2025夏・藝大食堂 参加者募集

  • 近日開催 2025年8月19日(火)

    ペットボトルキャップでenjoyアップサイクル!参加者募集!!

  • 開催中 2025年8月5日(火)・19日(火)

    夏のワーク・ポットラック@藝大食堂カフェタイム