ベースプログラム - 中間支援プログラム

【参加申し込み受付中】アートに携わる人のための会計講座ーはじめての確定申告からインボイス制度と改正電子帳簿保存法

終了しました 2022/12/25


「初めての確定申告どうしよう」「自己流で会計をやってきたけど、他の人はどうしてる?」「インボイス制度がはじまることで何が変わるの?自分には関係あるのだろうか」
「電子帳簿保存法が改正されると、何を準備しなくちゃいけないの?」そんなあなたのための講座です。
確定申告の基礎的なことから、2023年10月からスタートする「インボイス制度」、2022年1月に施行された「改正電子帳簿保存法」について、アーティスト活動に必要な「お金」に関する実践的な知識を公認会計士・税理士が教えます。
レクチャー終了後は、質問やちょっとした相談も、時間の許すかぎり受け付けます。

日時:
2023年1月21日(土) 14:00-17:00
2023年2月4日(土) 14:00-17:00
※2日間は同内容で実施します

講師:
山﨑修(公認会計士・税理士)

会場:たいけん美じゅつ場(取手市中央2-5アトレ取手4階)
定員:各回30名(予約優先/空席があれば当日参加も可)
参加費:無料
申込方法:応募フォームからお申し込みください。
お申し込みはこちら

主催・協力・助成
主催:取手市文化芸術課 令和4年度取手の芸術活動連携サポート事業
助成:令和4年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
事業受託者:NPO法人取手アートプロジェクトオフィス

関連する記事

  • 近日開催 2025年8月19日(火)

    ペットボトルキャップでenjoyアップサイクル!参加者募集!!

  • 開催中 2025年8月5日(火)・19日(火)

    夏のワーク・ポットラック@藝大食堂カフェタイム

  • 終了しました 2025年7月29日(火)15:30-17:30

    【オンライン参加申込受付】とくいの銀行 IN International Community Art Festival ハブ シンガポール 参加報告会