ベースプログラム - 中間支援プログラム

久賀小学校 トマトクラブ 活動レポート

終了しました 2021/01/12


各クラブ活動レポート

久賀小学校 トマトクラブ (2021/01/12~02/03の8日間)

芸術家:懸谷直弓

懸谷直弓が行ったのは、クラブ内に豊富にストックされていた段ボールを活用した、立体工作のプログラムです。ロールプレイングゲームから着想を得て、支援員やサポートスタッフ(芸術家の活動補助を行うスタッフ)など、その場に居合わせる大人を「(制作の材料をくれる)商人」とし、それをイメージさせる衣裳を懸谷自身が纏うなどの演出をしました。子どもたちが生み出していった作品は、ファンタジックな帽子や2人で入れるほどの大きな家、ドラゴンがいるジオラマなど形も大きさもさまざま。懸谷は子どもたちのアイディアを丁寧に聞き出しながら形にするためのヒントを伝え、個々の要望に応じてサポートしていきました。更に完成した作品を教室内に展示し、ライティングを施した上での鑑賞も行うなど、日常の中に非日常をつくり出す工夫で、子どもたちの制作意欲を高めました。
普段から工作が好きな子が多いトマトクラブですが、低学年から高学年までが入り混じっての活動には一人一人進度の差があり、飽きさせない工夫をすると同時に、同じものをつくり続けたいこだわりも叶えるなど個別の対応が求められました。懸谷は根気よく向き合い「およそ1ヶ月間活動をともにすることで子ども一人一人の特性が分かって距離も縮まり、良い形で制作できた」実感があったようです。

懸谷直弓(かけや なゆ/アイテムクリエイター・美術家)
ゴブリンとエルフのハーフ、埼玉県出身。大妻女子大学文学部日本文学科首席卒業後、都市銀行での勤務を経て、東京藝術大学美術学部先端芸術表現科で学ぶ。在学中にe-Sports「HADO」のデザイナー兼イベントMCとなりVR・ARゲーム業界に関わる。2018年に「2.5次元の触覚」が東京都知事賞を受賞し、上野恩賜公園内に長期展示される。現在は、工場と美術を繋げる「アート&ファクトリー」活動をはじめ、愛に触れる手段を表現するべく作品制作を行っている。朝日新聞社withnews連載予定。講談社「FRIDAY」美女水着図鑑3位。東京農林水産を盛り上げるTOKYO LOVERSメンバー。皇国晴酒造コラボ企画クラウドファンディング130万円達成。井野アーティストヴィレッジ所属。

関連する記事

  • 終了しました 2024年10月24日(木)

    レポート:多様をほぐすストレッチ#5「『異文化』ってなんだろう?」

  • 開催中 2024年10月27日(日)公開!

    とくいの銀行 なんとなく開業マニュアルブック増補版 完成!&出版記念ラジオ公開

  • 近日開催 2024年12月12日(木)18:30-20:30

    多様をほぐすストレッチ #7「それは特別あつかい?」