まもなく、TAPSHOPにて発売開始!
(C) 2006 野村誠+野村幸弘+取手アートプロジェクト実行委員会
競輪場、商店街、駅、ビール工場、廃墟、河川敷…
作曲家・野村誠と映像作家・野村幸弘が、鍵盤ハーモニカひとつとカメラ一台で取手に挑む!
            ふたりのアーティストによる、“まったく新しい”取手のプロモーション映像作品がここに。
工場の機械の時間感覚を受容すると、音楽が予期せぬ方向に転がっていった。――野村誠
              音楽も映像もコンポジション=構成。僕らは取手の場所をコンポーズした。――野村幸弘
          
野村誠(作曲家)
	        →ゲスト・プロデューサーのページへ  
 野村幸弘(映像作家)
		      1961年京都市生まれ。現在、岐阜大学教育学部助教授。1994年、アーティスト集団「幻想工房」を結成し、パブリック・スペースでダンス公演、「幻聴音楽会」を片岡祐介、山辺義大らとおこなう。野村誠、中川真、坂野嘉彦との映像プロジェクトをはじめ、「場所」をキーワードに、芸術評論、絵画、写真、デザイン、オブジェ制作、インスタレーションなど、多岐にわたる創作活動を展開している。 
 取手アートプロジェクト実施本部
〒302-0004 茨城県取手市取手3-4-11 カタクラショッピングプラザ5F 
電話/FAX:0297-72-0177(電話は火・金のみ 13:00-17:00)