半農半芸 - 旅するひだまりプロジェクト

ひだまりのひマルシェ、2026年2月7日(土)に開催します!

近日開催 2025/11/19


大空とはらっぱで、これからはじまる出会い

藁から生まれた紙に、植物が映す色をのせて。
新たな装いの十二畳大凧が、今年も空いっぱいに舞い上がります。
はらっぱには、ひだまりのようにあたたかいマルシェも広がります。
つくる人のわくわくや小さな発見が、
あなたの心にそっと届く、特別な一日をどうぞお楽しみください。

※売り切れ次第終了・マイバックご持参ください

今年は高須で空あそび-大空凧プロジェクト-を同時開催します。
高須で空あそび-大空凧プロジェクト-の詳細はこちら

とき

2026年2月7日(土)10:00-14:00

ところ

ひだまりのはらっぱ(社会福祉法人 身障者ポニーの会 畑地)
車の方はまず「高須ハウス」(茨城県取手市高須 2156・高須公民館となり)へ!

 



*駐車場について*

第一駐車場 約30台
第二駐車場 約40台
第三駐車場 約30台
会場周辺は農業が営まれているエリアです。農道や私道など、細い道への車での
出入りはお控えください。ご訪問の際には近隣の方へのご配慮をお願いいたします。

画像をクリックするとチラシがダウンロードできます(PDF)

出店者紹介

Jaco
[goods]
http://www.jaco-co.com
柿渋染めと筒描き染めの手染め布のお店です。ひとつひとつ、染めから縫製まで丁寧に作っています。
たかほりひろこ
[ goods ]
https://instagram.com/hirokotakahori
ゆったりすっきりな楽ちんな服 と
カラフルな配色のニット
KAZU
[ goods ]
https://www.instagram.com/passant_kazu/
革製品
シンプルなデザインで性別を問わず使って頂ける商品です。

kokororo
[ goods ]

花に想いをこめて、プリザーブドフラワーやドライフラワーで小さなアレンジをつくっています。まいにちの暮らしのなかの小さなことを大切にするようなそんなキモチで。

KAORI
[ goods ]
https://www.instagram.com/motokao5
自然の中にあるものをヒントに植物のようなアクセサリーや物語のあるアクセサリーをつくっています

Beads*Ru
[ goods ]
https://www.instagram.com/beadsru_226
ガラスビーズや天然石で作る、大人可愛いアクセサリー

こはる屋
[goods]
https://www.instagram.com/koharuya_glass
ステンドグラス&ガラス雑貨 万華鏡
焼菓子&デザート 韓国伝統菓子

No☆11
[goods]
https://www.instagram.com/no11.y
糸と糸を結んで模様を作る「マクラメ」という技法を使ったアクセサリーのお店です

Y’s craft wood works
[goods]
https://www.instagram.com/santacruz2815
スケボーデッキリメイク
『あなたの楽しいをかたちに!』
木材、スノボ、スケボーデッキでアクセサリー、小物、椅子ベンチなどカテゴリーを超えて制作します!
心踊る作品を一緒に作りましょう。

工房 つぶらか
[goods]

ガラス製のまち針と多様な針山オブジェを製作しています。
箱庭のような小さな世界をお楽しみください。

isora
[goods]
https://www.instagram.com/isora_crochet/
着てHappy、見てHappyなフラワーモチーフのかぎ針編みグッズ

きてれつ工房
[goods]
https://www.instagram.com/kiteretsu_kobo
フェイクフードを販売するきてれつ工房です。ユーモアあるキュートな作品をご用意してお待ちしております。

たにくしょっぷ Aki
[goods]
https://www.instagram.com/green_flourish_aki
多肉植物の寄せ植えをメインに単品、季節によりますがカット苗の販売になります。

取手市立障害者福祉センターふじしろ
[goods]
https://welcome-fujishiro.jp/
障害者福祉センターふじしろの利用者さんが制作した工芸品を販売します。

Aid
[goods]
https://www.instagram.com/aid_reworks/
今まで大切にされていた・保管されていた家具や扉の修理やリメイクなどを行なっています。
捨てたい訳ではないけど、手放したい。
そういった場合にはお引取りをさせて頂き、修理したりしてまた次の誰かに使ってもらえるように販売も行います。
引取りに関しては家具に限らず古材や扉、食器や照明など、昔懐かしいものを中心にお引取りしています。
どこかでお引取りさせて貰った古材を使って、新規の家具制作も行なっています。

ポニーの家
[goods,food]
https://ponynokai.or.jp
「手作りクッキーと自家焙煎コーヒー、心温まる小物が並ぶ小さなお店です。」

焼きいも屋リッツファーム
[goods,food]
http://kamomura-farm.com
自社農場で栽培した美味しく熟成させたサツマイモを美味しく焼き上げました

ワンドマーケット
[food]
https://x.com/wand_farmmarket
焼き栗やフルーツなど季節のメニューを提供しています

焼き菓子こなのか
[food]

取手市にある手作り焼き菓子専門店「こなのか」。粉の香り広がる焼き菓子をお楽しみ下さい。

168
[food]

自分たちで育て、収穫し加工までを行い、茨城県産の栗を使った手作りのお菓子です。

しふぉん工房 Ohana
[food]
https://www.instagram.com/chiffonkoubou_ohana
国産小麦、きび砂糖、グレープシードオイルを使用しています。ベーキングパウダー不使用。甘さは控えめにしています。

ONO PAIN
[food]
https://www.instagram.com/ono.pain
利根町にある隣が田んぼのパン屋

きみちゃい+Fleurir195
[food,drink]
http://www.kimichai.com/
バングラデシュで味わった濃いめのチャイと、米粉でつくるシフォンケーキ

I’m crepe
[food,drink]
https://www.instagram.com/___imcrepe___/
“最後の一口まで美味しいっ!”をテーマに定番のバナナホイップや懐かしの味を再現したモチチーズなどっ
様々なクレープをご用意しています!

esola
[ food,drink]
https://www.instagram.com/esola_wine
ワイン&創作料理が楽しめるエソラが自家製レモネードとミネストローネでひだまりマルシェを盛り上げます♪

aozola cafe
[ food ]
https://www.instagram.com/aozolacafe
料理人歴30年、既製品一切なしのイタリアン、フレンチ

intervallo
[food,drink]
https://www.instagram.com/intervallo/
栃木県小山市、足利市にて、時計とにらめっこしながらの日常にハーフタイムをお届けしている空間です。

ジンバマン
[food,drink]
https://www.instagram.com/jinbaman
チキンカツバーガーとネギもちが自慢。笑顔のキッチンカー、ジンバマンです!

お好み焼 ときちゃん
[food]

こだわりのオリジナル生地、麺、ソース お楽しみ下さい!

ヤマドリ珈琲
[drink]
https://www.instagram.com/yamadori_coffee/
廃校となった里山の小学校にある、小さな珈琲焙煎所。香り豊かなホット珈琲やエスプレッソをどうぞ。

牛久醸造場
[drink]
http://mugitobudou.com
牛久市でクラフトビールと日本ワインを製造している醸造場です。

かつしか動物公園
[ performance ]
https://www.instagram.com/katsushika.zoo/
かつしか動物公園: 流山クラッシー(vo,per)  ひだまなぶ(園長b) 鉄(g)の 3名を中心に2000年頃に結成 その後 現在のメンバーで 2014年より“かつ動”始める 音楽の破壊力、破滅的を胸いっぱい  力のない歌で捻り出す 星になった彼はこう言った… 彼らのステージは生き物すべてを 歓迎する動物公園そのものだ。

タカ&Aya綾
[performance]

大人から小さいお子様まで楽しめるジャグリングショーです。ぜひ観てって下さいね。

ONO PAIN
[performance]
https://www.instagram.com/ono.pain
パン屋のDJ

関連する記事

  • 近日開催 2026年2月7日

    高須で空あそび―大空凧プロジェクト―2026年2月7日(土)

  • 終了しました 2025年2月1日

    映像で振り返る大空凧プロジェクト

  • 開催中 2025年10月10日(金)情報UP

    大空凧プロジェクトがKIRIN「グッドエールJAPAN」の活動応援・寄付先に選ばれました!