アートのある団地 - いこいーの+Tappino, アートのある団地 - ゆめ団地合唱団, アートのある団地 - 徳久ウィリアム「団地の声」
終了しました 2012/01/12
ボイスパフォーマー・徳久ウィリアムによる「団地の声」シリーズ。団地にすでに生まれている/続いている声に焦点を当てる「団地の声」シリーズ第1弾は、ゆめ団地合唱団!TAP2008で毛原大樹×中島佑太がおこなったプロジェクト型作品『FMゆめ団地』を契機としてうまれた混声合唱団。初めての方も、久しぶりの方も、ぜひ一声、どなたでもご参加ください。
ゆめ団地合唱団(毛原大樹×中島佑太×山下祐加)
毛原大樹×中島佑太が取手アートプロジェクト2008の公募展出店作品『FMゆめ団地』の中で結成した「井野団地合唱団」を前身とする合唱団。取手井野団地の住民をはじめ、近隣住民や芸大生などが参加。2010年から毎月1回程度の練習会を開催し、TAP2008に生まれた公募選出アーティストたちと住民のコラボレーションによる井野団地オリジナルソング「ここにあるこのうち」のほか、懐かしの歌謡曲や海外の民謡、童謡等取り交ぜて歌っています。
毛原大樹Twitter:https://twitter.com/keharafont
中島佑太 Blog:http://houseof.exblog.jp/ Twitter:https://twitter.com/NAKAJIMAyuta
徳久ウィリアム
声の拡張&新たな可能性を目指すボイスパフォーマー。民族音楽的発声から、独自の「ノイズ声」まで、特殊な発声法のスペシャリスト。バンド活動など、前衛からポップスまで、年約100本のライブをこなす。また、「人と呼吸/声と健康」をテーマに、レクチャー、ワークショップ、個人レッスンやイベント企画も行なう。
Web: http://william.air-nifty.com/
Twitter:http://twitter.com/tokuhisawilliam
徳久ウィリアム「体が楽になる呼吸法と発声法シリーズ:」情報をお持ちの方は、下記お問い合わせ先まで!
取手アートプロジェクト実施本部
TEL/FAX:0297-72-0177(TEL のみ火・金 13:00~17:00)
E-mail:tap-info@toride-ap.gr.jp