ベースプログラム - 中間支援プログラム

レポート:令和3年度「放課後アートの時間」河上薫の活動

終了しました 2021/11/05


各芸術家活動レポート

河上 薫

藤代小学校げんきクラブで5回活動(2021/10/7~11/5)

親指で鍵盤を弾く楽器「カリンバ」を作って演奏しました。ヘアピンや割り箸などの素材を組み立て、シールや折り紙で飾りつけて参加者それぞれ自分だけの楽器を完成させました。活動最終日は体育館でミニコンサート。河上さんとサポートスタッフの福田千江さんのピアノ演奏を鑑賞したあと、子どもたちもカリンバを一緒に奏でました。芸術家の演奏に合わせて一生懸命音を鳴らし、重ねてきた活動の成果がハーモニーとなりました。

河上 薫(かわかみ かおる/ピアニスト、コンサートコーディネーター)
アンサンブルピアニスト。日本セヴラック協会,日本カプースチン協会,日本ヒナステラ協会会員。取手市内では、旧稲小学校にて合奏指導、江戸川学園にて演奏、市役所前社会福祉センターにて親子向けコンサート、藤代南中学校・旧小文間小学校にて演奏、取手市文化事業団主催おさんぽコンサート演奏など。
【facebook】https://www.facebook.com/kaochip/

関連する記事

  • 終了しました 2023年11月14日(火曜

    レポート:2023年度『大地からはじまること』第2回

  • 終了しました

    レポート:小文間の思い出を探る#4

  • 終了しました 2023年11月11日(土)13:00-15:00

    いこいーのこども食堂 2023秋のお知らせ:11月11日開催