アートのある団地 - 宮田篤+笹萌恵「リカちゃんハウスちゃん」, アートのある団地 - いこいーの+Tappino
終了しました 2020/11/06
アートのある団地のスタートから、取手井野団地に引っ越してきた「リカちゃん」と「ハウスちゃん」も、取手に暮らしてなんと9年。リカちゃんはいま、取手第一中学校の3年生です。
今年のはじめは学校がお休み、みんなそんな時何してた?
今回は、そんな質問をおたよりにのせて、団地の学区を飛び出し市内全公立小中学校にリカちゃんハウスちゃんのマンガが届いています。
おたよりは、お子さんから大人の方までどなたでも描いていただけます。もしお近くで手に入らない場合は、以下から「リカちゃんハウスちゃん 2020年りんじぞうかん号」をお受取りください。
学校でのこと、仕事のこと、普段の生活のこと。いろいろ教えてくださいね。
リカちゃんは中学校3年生なので、進路のアドバイスも歓迎です。
あしたの郊外VOL.4はこちらからお読みいただけます。
https://toride-ap.gr.jp/danchi/miyatasasa_rikahouse/?p=4431
宮田篤|1984年愛知県一宮市生まれ。愛知県立芸術大学美術研究科美術専攻修了、好きな食べ物はうめぼし。主な展覧会に2014年「美術館で夏休みーいつものミチのひみつキチ」刈谷市美術館(愛知)、2010年「ふしぎの森の美術館」広島市現代美術館など。2006,2008,2010,2011年に取手アートプロジェクトへ参加している。
笹萌恵|1986年東京都調布市生まれ。東京藝術大学音楽学部音楽環境創造科卒業、好きな食べ物はたまご。2009年よりユニット活動を開始し、全国各地で裁縫あそび「ちくちく地区」を展開している。取手アートプロジェクトでは2010年より「ちくちく地区:井野団地」を展開中。主に宮田が仕組みを、笹が裁縫を担当しているが、ちょいちょい入れ替わる。