TAPの現在地 - 小規模特認校連携プロジェクト「創造すること、表現すること」, ベースプログラム - こどもプログラム, ベースプログラム - 中間支援プログラム

【市x藝大x前田建設xTAP】1dayサマーアートキャンプレポート

終了しました 2023/09/10


取手市立山王小学校で令和3年度より取り組んでいる、アーティストと児童の交流プログラムのひとつ、「大地からはじまること」につながる活動を、広くみなさんに体験いただくサマーアートキャンプをこの夏初めて開催しました。普段の活動パートナーである取手市・東京藝術大学・TAPに加え、今回は前田建設工業株式会社ICI総合センターと連携しました。夏休み終盤の8/23(水)、24(木)の両日、ICI総合センターにて、一日丸ごと土と石でつくることを体験する日として実施しました。

 

当日のながれ

小学生のみなさんのプログラム 大人の方プログラム
  • 「壁画」について学ぼう
  • 創作活動:モザイク画の制作
    石を割って作品をつくります
  • 昼食
    前田建設ICIキャンプでのランチ(*お弁当持参も可)
  • 施設見学
    前田建設のラボ(研究施設)見学
  • 土木(どぼく)講座
    前田建設スタッフによる「まちをつくる “土木”」ミニレクチャー
  • 創作活動:モザイク画の制作(続き)
  • 作品をみんなで見る時間
  • 施設見学

    国指定重要文化財の甚吉邸、ICIラボ、遠心載荷装置など見学

  • 昼食
    前田建設ICIキャンプでのランチ(*お弁当持参も可)
  • 大人のための壁画講座
  • 大人のための土木講座

    前田建設スタッフによる「まちをつくる “土木”」ミニレクチャー
    遠心載荷装置や液状化現象などについて

  • モザイク画の制作見学&石割体験
  • 作品をみんなで見る時間

こちらのレポートでは、子どもチームの動きをご紹介します!

講師の鈴村先生から壁画のお話、道具の使い方を学んでからぞれぞれ制作がスタート。
まずは紙に絵柄の下書きをして、その上に割った石(テッセラ)をどんどん置いていきます。
同じ色に見えても石によって少しずつ表情が異なります。

午前の作業が終了し、お昼は社員食堂でいただきました!

お昼を食べた後はICIキャンプやラボの見学、土木講座も行いました。
紙で作った丸、四角、三角形のトンネルに砂をかけていき、どの形が一番強いのか実験しました。
モザイク作業に戻ってきました。いよいよテッセラをセメントで貼っていきます。
木枠にセメントを流し込み、テッセラを一つ一つピンセットで貼っていきます。
最後にはみんなの作品を並べて講評会を行いました。それぞれ良かったところ、頑張ったところを評価してもらいました。
1日お疲れ様でした!

プログラム概要

募集時記事はこちら

日時
2023年8月23日(水)・24日(木)9:00-17:30 のいずれか1日
会場
前田建設工業ICI総合センター(取手市寺田5270-8)
内容
大理石を使ったモザイク画制作体験・土木についての学習・施設見学など。
*小学生と保護者は別プログラムになりますので、付添いはできません。
対象
市内在住の小学3年生から5年生とその保護者
(注意)小学生のみで参加する場合は、受付までは保護者の送迎が必要となります。
前田建設工業ICI総合センター前での駐停車はご遠慮ください。
お手数ですが、取手市役所本庁舎の駐車場をご利用いただき、本庁舎から前田建設工業ICI総合センターまで徒歩での送迎をお願いします。

講師
鈴村 敦夫/常行 哲弘(いずれも東京藝術大学壁画専攻出身のアーティスト)
岩間 賢(東京藝術大学准教授・TAP半農半芸ディレクター)

定員
各日小学生20人とその保護者(1家庭お1人まで)
費用
● 材料費・保険代   小学生1,500円 ・ 保護者700円
● 昼食代       小学生・保護者とも1名500円
昼食は、前田建設工業ICI総合センターの食堂を利用できます。利用の希望は申込時にお知らせください。
提供されるメニューにはアレルギー対応はありません。
なお、昼食の持参も可能です。メニューは、抽選結果お知らせ時にお知らせします。

主催等

  • 主催 取手市教育委員会(教育総合支援センター)
  • 協力 前田建設工業株式会社/東京藝術大学/取手アートプロジェクト

山王小学校小規模特認校連携プロジェクト「表現すること、創造すること」について

約60名の児童が通う取手市立山王小学校の小規模特認校化に際して、同校および取手市教育委員会と連携して、芸術家が児童と通年でともに活動する仕組みづくりに2021年度より通年で取り組んでいます。
前期プログラム「となりのスタジオ(The Studio Nextdoor)」の活動では、海外にルーツを持ち、取手で学び制作する芸術家がスタジオアーティストとなり、学校の一角の教室を子どもたちと共に制作するスタジオをつくります。後期プログラム「大地からはじまること」では、身の回りにある自然である土や木々を素材として手を加える方法を学び、思い思いに形づくり、野焼きをして土器をつくるという過程の中で、ゼロからのものづくりにじっくり向き合うことを試みています。
子どもたちが芸術家と活動をともにすることで、自分の感性を表現する力と、これからの社会を柔軟な思考と視点で生きる力を支えることを目指す、学校・市・アートNPOによる連携プログラムです。

  • 実施校 取手市立山王小学校
  • 主催 取手市教育委員会
  • 協力 [前期]東京藝術大学グローバルアートプラクティス専攻/[後期]美術学部工芸専攻陶芸分野
  • 事業企画・運営 特定非営利活動法人取手アートプロジェクトオフィス​

関連する記事

  • 終了しました 2024年4月

    かわらばん4月 配布しています!

  • 開催中 2024年3月

    耕すプロジェクトメンバー募集

  • 終了しました 2024年2月20日(火)

    レポート:2023年度『大地からはじまること』第5回、そして成果展示へ