半農半芸 - 大空凧プロジェクト

レポート:大空凧プロジェクトー凧の大きさ体感編ー

終了しました 2021/09/20


かつて取手市高須地区で地域一丸となって行われていた凧揚げ。半農半芸では地域の風物詩だった凧揚げの八畳凧を高須地区の素材をから制作し、2022年1月23日に大空に飛ばすことを目ざす「大空凧プロジェクト」の様子をレポートしていきます。

9月のまだ暑い日、旧高須小学校の体育館のステージの上にに10年以上眠っていた凧2枚を運び出しました。

「高須」と書かれた大きな凧を大人5人がかりで移動し、体育館の入り口では声を掛け合いながら凧の骨組みをたわませ、その大きさを体感しました。

 

関連する記事

  • 開催中 2025年9月2日(火)・16日(火)

    9月も!夏のワーク・ポットラック@藝大食堂カフェタイム

  • 開催中 8月29日、8月31日、9月1日

    |手・味・刻|2025夏・藝大食堂 参加者募集

  • 終了しました 2025年8月19日(火)

    ペットボトルキャップでenjoyアップサイクル!参加者募集!!