半農半芸 - TAKASU HOUSE

ARTIST – 鈴村 敦夫 | すずむら あつお

終了しました 2014/08/20


鈴村 敦夫 | すずむら あつお

 

1981 年岐阜県生まれ。2006年に東京藝術大学大学院美術研究科壁画専攻を修了後、ポーラ美術振興財団や吉野石膏美術財団の助成を得て、イタリア・ラヴェンナにてモザイクについての研究を行う。イタリア国立ラヴェンナモザイク修復学校のSTAGE として入学し、世界遺産サンタポリナーレ・ヌオーボ教会の壁面モザイクの修復や世界遺産ガッラプラチディア廟のモザイク壁画の保存修復調査に関わる。イタリアやフランスなどで作品を発表。帰国後、歌舞伎座舞台株式会社で舞台美術制作として勤務しながら、モザイク制作を行う。
東京都台東区立台東病院にモザイク壁画作品が恒久設置されている。2011年からは東京藝術大学工藤晴也研究室(壁画専攻) の教育研究助手として、モザイク、フレスコ、ステンドグラスを研究。2014 年からは株式会社NKB パブリックアート本部クレアーレ熱海ゆがわら工房にて、陶板レリーフ壁画の制作などを行っている。

関連する記事

  • 終了しました

    レポート:野外舞台「新小文間物語」終演しました!

  • 終了しました 2025年2月1日(土)

    高須で空あそび-大空凧プロジェクト-2025/2/1

  • 終了しました 2025年1月14日(火)-19日(日)

    東京藝術大学取手キャンパスでのんびりすごそう ふゆのワーク・ポットラック