TAPの現在地 - 小規模特認校連携プロジェクト「創造すること、表現すること」

となりのスタジオ2024「形のない形」成果展示のお知らせ

終了しました 2024/08/20


取手市立山王小学校の児童たちと芸術家がともに活動し、自分の感性を表現する力と、これからの社会を柔軟な思考と視点で生きる力を支えることを目指す、学校・市・アートNPOによる連携プログラム「となりのスタジオ(The Studio Nextdoor)」。

今年度は、「形のない形」というテーマのもと、韓国出身のアーティスト、ジョ・へジョンさんと一緒に活動しました。
児童は、目には見えない、さわれないけれど確かに存在しているものについて考え、それらを絵や言葉で表現することを学びました。
全7回の授業と、休み時間に出入り自由なスタジオでの活動で制作した作品をぜひご覧ください。

日 時 :2024年9月7日(土)- 17日(火) 10:30-17:00
場 所 :とりでアートギャラリー ギャラリー3  (〒302-0014 茨城県取手市中央町2−5 アトレ取手店4階 取手駅直結)
入場無料

令和6年度 取手市「創造する力、表現する力」を育むアーティストと児童の交流事業 前期プログラム となりのスタジオ
実施校:取手市立山王小学校
パートナーアーティスト:ジョ・へジョン
主催:取手市教育委員会
助成:令和6年度 文化庁 文化芸術創造拠点形成事業
協力:東京藝術大学グローバルアートプラクティス専攻/工芸科ガラス造形研究室
事業企画運営:特定非営利活動法人 取手アートプロジェクトオフィス
コーディネーター:取手アートプロジェクト事務局 遠藤由子

関連する記事

  • 開催中 2025年7月19日(土)-28日(月)

    たいけん美じゅつ場VIVAにて「JamJam展2025」開催!!

  • 終了しました 2025年6月16日

    レポート:耕すプロジェクト 2025年6月の活動をお伝えします たけのこ、じゃがいも、玉ねぎなど収穫中!

  • 終了しました

    JamJam展 2025 出品作品募集!!