ベースプログラム

人材育成プログラム

継続中

地域・社会の中でのアートマネジメントやまちづくりに携わることを目指す人びとにアートプロジェクトの現場を開き、実践を通じて地域と芸術の関係を学び、動き、生み出す力を身につけるためのプログラムです。

アートプロジェクトのアドミニストレーションや企画運営に関わるOJT、アーティストとともに人や土地を訪ね対話を重ねていくフィールドリサーチ、地域でのアートプロジェクトの活動を支える要素を専門的に学ぶ座学などに取り組んでいます。

イベント・お知らせ

  • 終了しました 2023年12月2日(土)13:00-18:00

    多様をほぐすストレッチ #3 エクスカーション「ko-sa-ten」

  • 終了しました 2023年10月25日(水)18:30-20:30

    多様をほぐすストレッチ #2 「セクシュアルマイノリティが生きていくための居場所と仲間」

  • 終了しました 2023年10月11日(水)18:30-20:30

    多様をほぐすストレッチ #1 「だれにとって便利な社会?」

  • 終了しました 現在販売中!

    【書籍のご紹介!】アートプロジェクトのピアレビュー

  • 終了しました 参加御礼:2018年12月2日(日)17:10-19:00

    「取手から世界とつながるアーツ・センター大構想大会」取手アートパス2018参加企画:公開トークセッション

  • 終了しました 2018年10月6日(土)10:00-

    【TAP塾2018】実践編:藝大食堂アーツ・フィールドワーク 参加者募集!