Toride Art Project

2025年3月20日(木祝)-23日(日) 全7公演

TAP25周年記念公演 『象とまつ毛』

近すぎて、遠すぎて 見えない25年。 ふりかえれば25年のあいだ、ほぼ転換期だったように見える取手アートプロジェクト(TAP)。 数えきれないほど多くの人がかかわり続いてきたこの活動は、それぞれの時代、携わった人の意思に…

2024年10月27日(日)公開!

とくいの銀行 なんとなく開業マニュアルブック増補版 完成!&出版記念ラジオ公開

とくいの銀行 なんとなく開業マニュアルブックに”増補版”ができました! それを記念して、完成記念ラジオパーティ収録・公開しました。 2011年から取手井野団地ではじまった「とくいの銀行」。 2013年「なんとなく開業マニ…

現在〜2025年1月(*アーリーバード方式!)

【次の春〜夏に向け準備中・ご応募ありがとうございました】そうぞうする団地:実験パートナー募集

そうぞうする団地、活動パートナー公募、全ての相談会を終えました。 これから春〜夏に向けて実験がはじまっていきます。 ぜひご参加ください。 暮らしながら、それぞれが”そうぞう”することを通じて、 少し先のまちを手づくりする…

取手アートプロジェクト25周年記念事業として、3月20日(祝)〜23日(日)に演劇公演を行います

2025年3月、取手アートプロジェクト25周年記念事業として、たいけん美じゅつ場VIVAを会場として演劇公演が実施されます。 地域や学校、川や団地など、取手の各地で行われてきたアートプロジェクトの活動は、その時代にかかわ…

2024年度:公開型研究会「多様をほぐすストレッチ」開催のお知らせ(藝大アーツプロジェクト実習取手コース連携事業)

昨年度スタートした「多様」に今一度向き合う研究会「多様をほぐすストレッチ」(藝大アーツプロジェクト実習 取手コース)。 今年度も、希望されるかたにどなたでもご参加いただけます。 今年度は次の方々をお迎えして開催します。 …

取手アートプロジェクト(TAP=Toride Art Project)は、
1999年より市民と取手市、東京芸術大学の三者が共同でおこなっているアートプロジェクトです。
芸術による文化都市を目指す取手のまちをフィールドとして、
アーティストの活動支援と、市民の芸術体験・創造活動の仕組みづくりにより、
芸術表現を通じた新しい価値観の創造を目指して活動しています。

2010年以降のTAPは複数年をかけて、
郊外のまちとそこに暮らす人びとに向き合うプロジェクトを展開してきました。
そのステップを経て、いま現在TAPは市内3+1の活動拠点をベースとしながら、
「あしたの郊外」を通底するテーマとして活動しています。

開催中/今後開催するプログラム

  • 2025年3月20日(木祝)-23日(日) 全7公演

    TAP25周年記念公演 『象とまつ毛』

  • 2024年10月27日(日)公開!

    とくいの銀行 なんとなく開業マニュアルブック増補版 完成!&出版記念ラジオ公開

  • 2025年3月20日(祝)-23日(日)

    取手アートプロジェクト25周年記念事業として、3月20日(祝)〜23日(日)に演劇公演を行います

  • 現在〜2025年1月(*アーリーバード方式!)

    【次の春〜夏に向け準備中・ご応募ありがとうございました】そうぞうする団地:実験パートナー募集

  • 2024年1月〜

    TAP25公演に向けて、noteがスタートしました

  • 取手アートプロジェクト公式LINE、あります

レポート

  • 2024年12月12日(木)

    レポート:多様をほぐすストレッチ#7「それは特別あつかい?」

  • 2024年12月5日(木)

    レポート:多様をほぐすストレッチ#6「多文化共生社会ってどんな社会?」

  • レポート:野外舞台「新小文間物語」終演しました!